
■機種
Wii / PS3
■発売予定日
2011年2月24日(木)
■価格
7,140円(税込)
主人公は2人!体は1つ!その名h(ry

色々あって、突然異世界に飛ばされた2人は体が一つに?! どーなる2人!

OPが男(アゼル)ver.と、女(ソニア)ver.がありますので、買った際には是非両方とも見ましょうね!
ではさっそく【どんなゲーム? 面白いの? 何ができるの?】など、一番知りたいであろう事柄を
【どんなゲーム?】 のんびりスローライフですw
簡潔にいえばそれだけなんですが、ほんとに色々できるゲームです
人によって楽しみ方は様々です
ただ、今回はあくまで「冒険」を主軸に置いているようなので、そこは外せません
冒険の傍ら、何をするかはあなた次第!
(詳細はあとで触れます)
【面白いの?】 率直な感想を述べますと
個人的には大好きですし、面白いと思ってますでも、「○○を倒す!」「○○を救いに行く!」等といった勧善懲悪ではないので(多分)、それらを求める方には合わないのではと感じます
アクションは「三國無双」などのように、フィールドに敵がいて自由に武器を振り回すタイプです
ペットも同行可能で3匹まで。もちろんレベルアップしますよ!(頭の上にマークがあるのがペットです)

リングコマンドというのがあり(聖剣伝説2とか3みたいな)、すぐにアイテムの切り替えが可能
序盤プレイのみなので何とも言えませんが、スキルもある程度用意されてますし、武器も確認できた限りでは5種あります。
しかし、「戦闘に苦戦する」などといったことはあまり発生しなそうな予感
他に「作物」に関してですが、今回は自分でしっかり育てるのではなく、モンスターに任せる形になっています
ので、モンスターの配置・収穫が主な楽しみになるのでしょうかね?
恋愛では女性キャラクターに関しては多いのですが、男性キャラクターが少なめなので、女性のユーザー様はすこしがっかり感があるようです
【何ができるの?】 最初に書いたやつと内容被りますがとりあえずw
・冒険(武器は確認済みで5種・スキルあり・ペット同行あり)
・調合(鍛冶・薬・料理etc) → 作成できるものの数はかなり多いです
・恋愛(結婚あり・子作りあり) → 男女ともに可能、メインヒロイン以外も可能

・作物を育てる(牧場物語に比べるとやりがいはない様子) → モンスター任せの形式

・町の人と仲良くする → 仲良し度なるものが町人全員に存在
・家を大きくする → とってもお金がかかります
・町の行事で優秀な成績を収める → お祭りやその他諸々。他にもいろんなスコアあり
・クエストが豊富

挙げればいっぱいあるのがこのゲーム!
【総評】実際にプレイしてみて、買うかどうかと聞かれたら
買い です
ルーンファクトリーシリーズが初めて(牧場物語は体験済み)というのもあり、この自由度は中々に
ミリk魅力的
【良い点】・攻撃スキル(必殺技)とは別で、スキルが50以上あるのでやりこみがいがある
(トロフィー全獲得には、
約150~180時間はかかるという話です)
・女性キャラが可愛いのでペロペロし放題(ぇ
アイリスちゃん可愛いよアイリスちゃん(右手前)
花澤香菜さんマジ天使!
・子作りできる(ぉぃ
もーーこりゃアイリスちゃんぺロぺロしながら子供作るっきゃない!w

・武器の種類が豊富、攻撃スキルも同様
・インターフェイスが見やすい
ミニアイコンでアイテムやペットを表示してくれるので分かりやすいです
・BGM、雰囲気が良い
のんびり出来ます
・やることいっぱいで飽きなそう
逆に多すぎてめんどくさいって人も出るでしょうが…w
・1日1時間でも楽しめそう
夜寝る前に、ゲーム内の1日分だけプレイ…なんてのもありだと思います(ゲーム内時間は1秒=1分)
・アクションが苦手な人でも簡単
ボタンひとつでコンボなので楽ちんです!
危なくなったらペットに任せましょうww
・フィールドが広い(多い)
まず自分の住む町、そして巨人で繰り出す大海原、さらに巨人でサルベージして新しい島探索…と、かなり広いです。
もちろん、巨人も成長します。

・ロード時間がほとんどない
かなり快適で、ストレス0!
・家まで一瞬で戻れる
迷ったらとりあえず戻るw(ゴーレムで探索中は戻れません)
【悪い点】・カメラが自由に動かせない
L1で正面にキャンセルするだけで、スティックでの操作は不可能。
慣れないうちは目が回りますw
・リングコマンドが無駄に多い
32個セットできるんですが、正直そんなにいるのかなとww
多すぎて迷いそう
・ミニマップがない
いちいち地図を開かないと現在地を把握できないため、小さい町でも迷子になりそう
・コマンド、ゲージについて説明不足
プレイすればわかりますが、親切なチュートリアルに反して説明されない部分も多々あります
話によれば、内部パラメーターg…って物もあるらしいw
・何をすればいいのかわからない
出だしからいきなり「今日から自由です」みたいに丸投げなので、ちょっと戸惑った
理解してくればいいんですが、最初は困るw
・フルボイスじゃない
これは賛否両論あるでしょうが、1つ前のセリフでは喋ったのに次は喋らない…とか結構あります
重要な部分では声があるので、あんま構わないんですけどねw
・画質が残念
すごく個人的ですが、PS3ならもう少し向上できたのではないかなと思います
Wiiとの兼ね合いがあるので仕方ないとは思いますがねー
・段差に触ると勝手にジャンプする
引っかかってくれればいいものを、勝手にジャンプされることが多々あります
割とイラッとします…ww
・アイテムの取捨選択がやりづらい
アイテム拾う→食べる/置く/入れる…と拾ってからさらに手持ちにしまうというめんどくさい動作
戦闘中は拾う暇がないです
クエストでもらったものを間違えて食べちゃったり人にあげちゃうと…
【その他情報】今回の体験会で普通の「PS3コントローラー」と「PS MOVE」のほうも体験させていただきました!
MOVE持ってなかったので触れたいな~って時にこのお話が来たので、ちょうどよかったw
操作性に関してですが、PS3コントローラーは…まぁ特に言及することはありませんw
ボタンの配置覚えれば今までのゲームと特に変わりなく出来ます(悩む部分はあんまりなし)
初体験のMOVEは、初めてということもあってかなり操作に悩みました
肘掛けに寄りかかりながらでもプレイできるのは非常に楽ちん☆
でもボタンの配置がPS3コントローラーとかなり違うため、混乱することが多いです
モーションコントローラーを使う(振る)機会ですが、ほんとにごく一部のため特に必要性は感じません
普通にやりたいならPS3コントローラー、楽な姿勢でダラっとしたいならMOVEと、それぞれ好みで選びましょう!
あとは軽いネタばれ?ですが、"
いまのところ"DLCコンテンツの予定はないそうです
あくまで先日聞いた話ですので、発展するかどうかは知りませんw
さて、ここまで長らく書きましたが「これってどうなの?」ってあったらコメントへどうぞ
わかる範囲でしたらお答えします(あんま進んでないので答えられなそうですがw)
以上でレポート終了!
早く発売しないかな~…
スポンサーサイト
コメント
えあえあ | URL | -
Re: ルーンファクトリーオーシャンズ 体験会レポート
このブログからこのゲームを知り公式から帰ってきました
管理人さんの選ぶゲームはとても面白いです
( 2011年02月23日 01:52 [編集] )
管理人@pot | URL | -
Re: ルーンファクトリーオーシャンズ 体験会レポート
>えあえあさん
見ていただいてありがとうございます!
今後も紹介したいと思いますので、参考になれば幸いです~
( 2011年02月27日 19:32 [編集] )
コメントの投稿